

復興支援チャリティーコンサート
張煥・張亜紀子 & 中華二胡学院 『二胡チャリティーコンサート 第1~4回』 を開催します! 第1回 7月11日(土) 札幌・ルーテルホール 14時開演予定 第2回 9月19日(土) 札幌・ルーテルホール 14時開演予定 第3回 10月18日(日) 旭川・たかすメロディーホール 14時半開演予定 第4回 11月15日(日) 札幌・ルーテルホール 14時開演予定 毎回テーマ・出演者が変わり、色々なステージの4回シリーズです。 多くの人に喜んでもらいたいという思いで中華二胡学院総出演です。 詳細が決まり次第、このHPでもお知らせしていきますのでお楽しみに!! 4年経ち改めて、元に戻るということの困難さを感じます。 被災された方々や復興に携わっている方々の疲弊も計りしれません。 力になれること、少しでもできることを継続してやらねばと思いました。 くしくも今日の一つのレッスン、曲は「花は咲く」でした。 鎮魂の祈りを込め奏で相いました。 #旭川札幌演奏 #二胡教室


「雪の華」
ここ最近、とある生徒さんの依頼で中島美嘉の「雪の華」の楽譜を作り弾き込み中です。 この曲は軽くサビしか知らなかったのですが、やっているうちにメロディーが二胡に合うことがわかりハマってます。 ボリューム的にも程よい感じで、弾き甲斐、聴き甲斐両方ありますね。 今回はちゃんとした五線譜を頂いたので数字譜になおし、まず適当に弾いて二胡で合う調性を選びます。 その後は曲を聴きまくり中島美嘉の歌いを覚えて、それが二胡で表現できるように、どの指で、どのポジションで、どの運弓で、装飾いれたりと色々弾きながら選んでいきます。 その作業が実におもしろい!! 二胡で原曲に近づいていく感触が何とも快感です。 中島美嘉の声と歌い方が好きになったのかもしれません。 でも他の曲を聴こうとかは思わないので違うかな? これまでもリクエスト曲をレッスンで取り入れることもあったのですが、その際みなさんが持って来られるのはだいたいが市販されている二胡譜です。 そのまま弾けば楽なんですけど、その楽譜に、原曲の良さが失われたような、いつもどこかしら少し違和感を感じていました。 多分ですが、